ようこそ ゲスト 様

スタッフブログ

うみかざ公園イベント

clock 2023年05月27日

皆様、毎々のご視聴有難う御座います。

肌寒い日も少なくなり、アウトドアイベント真っ盛りの気候になってきましたね。

今回は5月28日(日)に開催される”横須賀うみかぜカーニバル2023 in うみかぜ公園~みんなで!海で遊んで・学んで・楽しもう”というイベントのご紹介をさせて頂きます。

本イベントはGomi0Parkと同時開催され、ごみゼロを意識したプラスチックフリーなマルシェ、フリーマーケット、BBQ等が開催され、継続した自然保護をテーマとしているようです。他にもSUP、カヌー、キッズボードのマリンスポーツが無料体験できたり、陸上では水上ドローン体験、ペットボトルキャップで工作体験、SDGs紙芝居と様々な魅力的なアクティビティーが出展されます。*ペットも参加可能イベント有*

私も海をこよなく愛す一人として海岸に行くと手で持ち帰れるだけのプラゴミを回収していますが、一人一人が努力をすれば塵も積もれば山となるのではないでしょうか。

明日は天候も良さそうですし、是非皆様もアウトドアで太陽を浴びてリフレッシュして下さい。

弊社も終日オープンしておりますので、横須賀市や不動産の事でお困りな事やご要望が御座いましたらお気軽にお立ち寄り下さい。

うみかざ公園イベント




地震

clock 2023年05月26日

最近地震が多いですよね。

「いよいよ」かな?と少し心配になってきました。

携帯からの警告アラームもオオカミ少年にならなければ

良いのですが。。。。。

我が家では特に防災対策はしていませんが常備しているのは

「水」と「お風呂の貯め水」食料は一時期乾パンなども

買ってみましたが現在は、「缶詰」です。

「缶詰」は便利ですよね。災害時でなくてもおつまみや

おやつ?にしたりお弁当のおかずにもなり用途沢山。

また最近の「缶詰」はとても美味しい!!おすすめです。

 

地震




オクトーバーフェスト

clock 2023年05月25日

先日、ヴェルニー公園にて開催されていた

オクトーバーフェストに行ってきました!

 

小学生時代からの飲み友だちと

11時オープンに合わせていきましたが、

最終日ということもあり、着いたときには

併設されていた席はほぼ満席。

なんとかベンチを確保して、昼から乾杯♪

最高でした。

 

飲んで笑って食べてしゃべって笑って、

をひたすら繰り返して、よし!充電完了ー!!

オクトーバーフェスト




コーヒーにアレ

clock 2023年05月24日

 

最近ネットで知ったんですが、

酸味の強いコーヒーには「塩」を入れると

まろやかになるそうです。

 

たまに苦いというより酸っぱいコーヒーがありますね。

コーヒーはブラックが好きなんですがあの酸味が苦手なので、

ちょっと試してみたいですcafe

コーヒーにアレ




プール熱

clock 2023年05月23日

先日、母の病院の付き添いで総合病院に行ったのですが

そこの病院は小児科と耳鼻科が並んでいて耳鼻科のさらに隣の部屋が

何故か小児科隔離室になっています。

なので耳鼻科で待っていると完全防備をした小児科の先生や看護師さん達が耳鼻科の前を

うろうろ・・・すごく辛そうな子供達が耳鼻科の前を通って小児科隔離室へ入って行きます。

そこから聞こえる医師の声は「アデノウィルスですね!」の文言が・・・

アデノウィルスとはぞくにいうプール熱???小さい子供だからマスクもなかなか

してくれないし・・・これは耳鼻科の待合いにいる患者は感染する可能性が上がるのでは??

とちょっと怖くなってしまいました(^-^;帰宅後急いで除菌&お風呂で洗い流しましたが・・・

 

そこの病院は内科の隣が産婦人科だったりと、ちょっとおかしな配置をしてる病院です

プール熱




もう梅雨入り?

clock 2023年05月22日

なんだか最近雨の日が多く梅雨入りしてしまったのかと思ってしまいます

毎年言われていますが、今年の夏もすごく暑くなるようで・・・

そんな中の梅雨シーズンはムシムシジメジメな日が続くのかと思うと

本当に嫌になります。

熱中症や風邪など体調には気をつけながら過ごさないとですね!

もう梅雨入り?




授業参観

clock 2023年05月21日

おはようございます!

久しぶりに小学校の授業参観に行ってきました!(^^)!

 

子供達は「来なくていい」と言ってましたが、学年が変わり、

どんな様子か確認したかったので行ってきました!

 

3年生の娘は班ごとに自分の考えた物語を読むという授業で

先生が「どうぞお子さんの隣で聞いてあげてください!」っていうのが

とーっても娘にとってはイヤだったらしく、私に向かってずーっと

「来るな」という合図を送っていました(笑)

6年生の息子は目が悪く、学校では眼鏡をかけることを嫌がるので

私が来たのすら気づいていませんでした(笑)

 

中学校の授業参観には1回も行ったことないので6月は行ってみようと

思います('◇')ゞ

授業参観




雨の夜

clock 2023年05月20日

おはようございます!

急に暑くなり皆さん体調管理大丈夫ですか?

来月になれば梅雨入りになる前に皆さんにシェアいたします。

先日の雨の夜、帰宅途中に車にぶつけられてびっくりしました。

その日は朝から雨で汚れか目立たない様に黒いボトムをはいていました。そして傘はネイビー色。

横断歩道歩いていたら、高齢のおばさんの運転の軽自動車が突っ込んできました。

雨の夜で見えなかったのか、よそ見をしていたのかわかりませんがとても怖かったです。

早めに気付いたので大事にいたらなかったのですが。

危険を回避する為に雨の日こそ目立つ色の服装に傘も派手な色が危なくないです!!

是非、皆さんも気を付けて下さいね。

逆に雨の日の運転にも気を付けましょうね!

 

雨の夜




Mothers Birth Day

clock 2023年05月19日

今日は母の誕生日でした。

あいにくの雨の中、ケーキとお寿司を買いに行き

前もって準備してあったプレゼントを持って実家へ

 

いつも何もいらないと言う母ですが、なんだかんだ待ってる素振りをみせます(笑)

今回も「誕生日プレゼント要らないからね!」と言ってきてましたが

いざ渡すと大喜びするので毎年母の誕生日には奮発してしまいます!

Mothers Birth Day




フェス祭り

clock 2023年05月18日

皆様、ご視聴有難う御座います。

今回は横須賀の二大フェスをご紹介させて頂きます。

5月21日まで三笠公園ではカレーフェス、ヴェルニー公園ではオクトーバーフェストが開催されています。

カレーフェスでは全国各地のカレーが出店され終日美味しそうなカレーの匂いが弊社ベース店まで香ってきました。

オクトーバーフェストには世界各地のビールが出店され終日ほろ酔いのお酒を楽しまれた方々で賑わっておりました。

5月21日まで後少し、皆さまも是非お立ち寄り下さい。

弊社店舗も終日営業しております、是非不動産や横須賀の街に関してご質問等が御座いましたら、お気軽にお立ち寄り下さい。

フェス祭り




週末のイベント

clock 2023年05月17日

 

今週末(5月20日・21日)は

「よこすかカレーフェスティバル2023」が開催されます!

 

 

今年は事前申込み・イベント制限がないので

とても混みあいそうですcoldsweats01

 

今まで行ったことがないので…今年こそ行きたい♡

 

場所は三笠公園!

野外でのイベントなので日焼け・熱中症対策を忘れずに!

 

あと、白い服は要注意ですね(笑)

週末のイベント




世間は狭い

clock 2023年05月16日

もう5年以上前になりますが、

ママさんバレーで足を痛めて、その時から

定期的にお世話になっている病院があるんです。

 

つい最近もまた痛みが出て行ってきました。

そこで初めて、いつも診てくれている先生が

息子のお友達のお父さんだったことが判明。

 

世間って自分が思っていたよりもだいぶ狭かったです。。。

 

世間は狭い




イチゴのアレ

clock 2023年05月15日

スターバックス 今月発売のフラペチーノは…

ストロベリーフラペチーノ だそうです。

 

毎年販売されていますが、

+チョコレートチップ +チョコレートソース を

追加で注文するとお菓子の「アポロチョコレート」のような

味になるそうです。

 

今月のご褒美はコレに決めたheart04

イチゴのアレ




本日は母の日です

clock 2023年05月14日

母になって早いもので10年以上が経ちました。

今まではプレゼントする側で子供が幼稚園にあがるまでは母の日も

自分には関係なかったのですが、幼稚園へ行きだしてからは

毎年、何かしら子供からプレゼントが貰えるようになりました。

お手紙やマッサージ券、手作りの折り紙のお花や似顔絵など

心温まる物を貰ってきましたが、ある年はとても印象に残る物を貰いました。

それは。。。仏花です

本日は母の日です




変わり者

clock 2023年05月13日

先日、友人に車を出してもらい買い物へ行ってきました。

最近忙しくネットスーパーにお世話になって食材を調達していたので

すごく久しぶり自分の目で見ての買い物です!

毎回友人が連れて行ってくれるスーパーは安めの食材が多い所で助かります。

そこで、毎回買ってしまう物が数点あるのですが、子供の絶対的要望の

味付けタン!これは本当美味しいし焼くだけなので忙しい日には助かる一品!

そして私、鮭とひき肉があれば良い!!!というぐらいひき肉好きで(^-^;

ここのスーパーへ来ると安いので特大パック3個買い(笑)こんなにひき肉を

どうするの??って量を買います(笑)鮭は値上がりしてしまいなかなか手の届かない

存在に(´;ω;`)カレーも焼きそばの肉も我が家はひき肉です!ハンバーグや麻婆豆腐

二色そぼろなど様々な料理に活用されるひき肉ですが、私の一番の食べ方は

ただ、ひき肉を塩コショウで炒めた物を食す!!!笑これにです!!!!笑

ストレス発散時や一人きりのランチにこっそりひき肉の塩コショウ炒めを食べて

幸せなひと時を過ごす変わり者です(笑)

でも最近、子供もこの美味しさに気づいてしまい食べたがるので私だけで独占は

出来なくなってしまいました(´;ω;`)ぜひ!一度試してみて下さい♪

ひき肉の塩コショウ炒め( ´艸`)

変わり者




該当件数 1133 件( 1件 から 15件 )
2  3  4  5  .  > 

現在のお取り扱い物件数

購入物件
449
賃貸物件
16

登録1分、会員用非公開物件を見る!

無料会員登録 ログイン
  • 店舗紹介
    コースカ店
    横須賀店
    会社概要・アクセスマップ
    スタッフ紹介
    • ベース(米海軍)賃貸成約事例
    • マンションライブラリー
    • スタッフブログ
    • 友だち追加