ようこそ ゲスト 様

スタッフブログ

乾燥

clock 2025年01月16日

寒い日が続いていますね。

最近は乾燥がひどくて、毎朝起きると喉が痛いです( ;∀;)

 

手入れが面倒くさくて使っていなかった加湿器を使ったのですが

朝の喉の調子が全然違いました!!!

 

空気清浄機も使いだしたら鼻がムズムズすることもなくなって快適です!

こんなに快適ならちゃんと使っていれば良かったです。

 

手入れにあまり手がかからない加湿器がほしいです!

休みの日に見に行ってみます(*^-^*)

 

皆さまも乾燥対策をして、体調に気を付けてください!

乾燥




抱負

clock 2025年01月14日

年の初めという事で今年の目標を書きたいと思います。

口に出すことで言霊になってかなえられると思うので。

健康管理を最優先にし、定期的な運動とバランスの取れた食事を心がけることです。

去年で太りすぎたので痩せる努力をします。

 

また、仕事においては新しいスキルを積極的に習得し、キャリアアップを目指します。

友達が資格習得に頑張っていたので私も頑張りたいと思います。

 

プライベートでは家族や友人との時間を大切にし、

心のリフレッシュを図りながら充実した日々を送りたいと考えています。

結婚したので家族との時間を大切にしたいと思います。

 

自分の成長を実感できる一年にするため、積極的に挑戦し続けます。

がんばります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

抱負




20歳のつどい

clock 2025年01月13日

おはようございます!

本日は「20歳のつどい」ということで晴れ着の女の子達がたくさんいます(^^)/

まだまだ先ですが、娘は晴れ着か袴どちらが似合うかな(・・?など想像してしまいます( *´艸`)

とにかく20歳の皆様おめでとうございます(^^♪

 

三連休最終日ということで汐入近辺も人がたくさん来ております(*‘∀‘)

夜は寒いからかあまり人がいない感じがしますが、昼間は賑やかです♪

ぜひ横須賀へ遊びに来てください('ω')ノ

20歳のつどい




ウエハース

clock 2025年01月12日

先日、コンビニのレジ横をふと見ると

半年以上待ち望んだヒロアカのウエハースがありました!

嬉しすぎて、とりあえず5個購入(´▽`)

トガヒミコが好きなのでSRのトガちゃん狙い!

出ず...次の日も5個購入!!

またしても出ず...次の日も5個購入!!

やっと出てくれました(^O^)/

普段はウエハースとかカード系も全然興味ないのですが

ヒロアカというよりトガちゃんだけほしかったです!

次は一番くじも気になりますね!

ウエハース




おみくじ

clock 2025年01月10日

年が明けてから神社に初詣に行って家族でおみくじを引きました!

 

それぞれ吉や中吉を引く中で、なんと受験生の長男だけがまさかの「凶」

ビックリしましたが、中身は割と優しい内容でした( ;∀;)

凶はこれ以上下がることはなく、上がるだけだと言い聞かせていました(笑)

 

次男は初めて絵馬を書いていました。

それぞれ目標に向かって頑張ってほしいです!

良い年になりますように(*^-^*)

おみくじ




ガラガラ

clock 2025年01月08日

年末年始に風邪をひきました。

残念なことに熱が38度まで上がって

体調のだるさが12/28~1/4まで続いておりました。

体調は良くなってきたのに

喉だけ調子悪く

声変わりのようにガラガラ声になってしまって

別人の声みたいです。

咳もまだ止まらず苦しいですね。

 

最近インフルエンザも流行っていますので

皆様体調にはお気を付けください。

ガラガラ




2025年

clock 2025年01月07日

本年もよろしくお願い申し上げます。

あっという間に2024年が終わり、2025年がスタートいたしました!

 

横須賀ではインフルエンザが大流行しているようで

受験生がいる我が家はヒヤヒヤしております(-_-;)

2/14まで気を引き締めて行きたいと思っておりますが、当の本人は冬休み中

勉強している素振りすら見せませんでした・・・

完全に調子に乗ってますね(+o+)

この調子で受験に臨めるのでしょうか?

「勉強しなさい!!」など追い詰めるようなことも言いたくないし、

自分自身で「やろう!!」と思わなければ何も始まらないので、全県模試が終わるまでは

見守りたいと思います(^^ゞ

 

2025年




新年

clock 2025年01月06日

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

去年1年振り返ると、いろいろなことがありましたね!

今年はどんな1年になるのか、楽しみですね。

プライベートではやりたいことがいっぱいあるので

その為にも、お仕事をしっかりと頑張っていきます!

 

皆様も今年一年が良い一年になりますように

新年




大掃除

clock 2024年12月25日

クリスマスが終わったらあっという間に年末ですね。

大掃除をしたいのですが、まだ何もできていません。

 

大掃除は普段やれない部分の掃除をするはずですが、片づけから始まるので毎年そこまでたどり着かず・・・

例えば冷蔵庫をどかして裏の掃除がしたいのに、冷蔵庫の中の賞味期限切れの調味料などの片付けで

終わってしまったり・・・(T_T)

普段からこまめにできていたら良いのですが難しいですね。

 

掃除の便利グッズなどを買って、やる気をアップしたいと思います!

今年こそは、やり残しがないようにピカピカにして新しい年を迎えられるよう頑張ります(*^-^*)

大掃除




保険

clock 2024年12月22日

寒いです。

足が冷えてます。

近頃、乾燥がひどく火事が多くなってきました・・・

皆様、火災保険は加入されてますか?

補償内容は今の状況にあってますか?

医療保険や生命保険、自動車保険も年に一度は見直しが必要だと思いますが

火災保険も見直しが大事です('◇')ゞ

地震保険にも加入していたつもりが実際は加入していいなかったり・・・

家の中の物が増え、補償金額に見合っていなかったり・・・

ぜひ大掃除のついでに確認してみてください!!

 

それからあと4日で本年の営業が終了いたします。

やり残したことがないよう、しっかりやりたいと思います('◇')ゞ

保険




来年は

clock 2024年12月21日

今年は国内旅行1回と海外旅行1回になりましたが

来年はもっと旅行に行きたいと思ってます!

できたら海外旅行を増やしたいな~

台湾や韓国なら近くて気軽に行けそうですよね(´▽`)

近場を増やしつつ、タイにも数回行きたいと思ってます!

長く滞在はできないけど、それでも行きたいと思える最高の国ですね!

その為にも、お仕事がんばります!!!!

来年は




脱松葉杖

clock 2024年12月19日

ヒビが入った疑惑で松葉杖生活を送っていた我が家の次男ですが、

病院で再検査したところただの打撲でした!!

家では割と普通に歩いていたので大丈夫かと思ってはいましたが、安心しました( ;∀;)

 

これで年末年始も色々なところに出かけられそうです。

後は今流行っているインフルエンザなどにかからないが心配ですが、

頑張って乗り切りたいと思います!

皆さまも風邪にはお気をつけください('◇')ゞ

脱松葉杖




片付け

clock 2024年12月16日

もう12月も半月が過ぎました!

早い、早すぎる!!

 

子供たちは12月第一週目に中間テストがまりましたが、

結果が出て絶望的でした・・・

今まで塾に通わせたことがないですが、通わせた方がいいんでしょうか('_')

今週は三者面談ですが、何を言われるのかしら・・・(-_-;)

 

そろそろデスク周りも片付け始めないとさっぱりした気持ちで

年末年始休暇に入れないのでちょこちょこやっていきたいと思います('◇')ゞ

片付け




旅行記④

clock 2024年12月15日

四日目

明日の朝には空港に行かないといけないので満喫できるのは今日だけ!

なので朝食を食べに今日もカオマンガイを求めて屋台へ!笑

その後、ターミナル21のフードコートへ移動し朝食2食目

パッタイとガパオライスにマンゴーバナナスムージー(´▽`)最高~

食後にタイティーを購入し長ーいビーチをウロウロ

疲れたのでマッサージへ、1時間800円は安いですよね。(何回行ったことか)

時間はお昼へ、初日のマッサマンカレーが忘れられずお昼はカレーに!

食後は水上マーケットへ、正直行かなくても良かった...

少し早い夜ご飯を現地の方たちと一緒にBBQ的なものを

海鮮がいっぱいありました、特にエビやカニが多かったです(甲殻類アレルギーです)

その後、その人たちの店に行き夜中までのんで就寝。

次の日は朝から空港へ、時間もなく何もできずそのままフライト!

本当に良い時間を過ごさせていただきました

必ず来年も行きたいと思います!

ありがとうございました。

旅行記④




松葉杖その2

clock 2024年12月13日

次男が公園で足を怪我をして松葉杖になりました。

今年は長男も1ヶ月ほど松葉杖生活だったので、まさかの2人目です。

 

次男は夏に手の小指にヒビが入ったりと怪我続き・・・(T_T)

今朝は学校まで車で送り、一度帰宅してから仕事に来てのでバタバタでしたが、

帰りは迎えにいけないのでタクシー下校です(笑)

 

本人曰く手のヒビの時より痛くないから打撲だろうとの事です。

当日のレントゲンではヒビなのか成長線なのかわからなかったので、明日また検査に行ってきます!

ただの打撲ででありますように(T_T)

松葉杖その2




該当件数 1690 件( 1件 から 15件 )
2  3  4  5  .  > 

現在のお取り扱い物件数

購入物件
125
賃貸物件
48

登録1分、会員用非公開物件を見る!

無料会員登録 ログイン
  • 店舗紹介
    県立大学・オフィス
    横須賀店
    会社概要・アクセスマップ
    スタッフ紹介
    • ベース(米海軍)賃貸成約事例
    • マンションライブラリー
    • スタッフブログ
    • 友だち追加